SEARCH

生活のプラスに!

  • ホーム
  • すべてのカテゴリー
  • お問い合わせ
  • 暮らしを改善

    【カラオケ】音痴で人前で歌うのが苦手な人にこそ、ボイトレをおすすめしたい!

  • 臨床検査技師として働く

    臨床検査技師の「仕事内容・就職情報・年収」について!【まとめ】

  • ゲテモノ料理

    【ゲテモノ料理】私が食べた「ゲテモノ」をまとめて紹介します!

  • 急性硬膜外血腫:体験談

    「急性硬膜外血腫・脳挫傷」の手術から完治までの体験記【まとめ】

  • 固定費の節約

    JCOMからNURO光へ乗り換えて正解!【手続きや工事の流れも解説】

  • 固定費の節約

    お金がない20代におすすめな「家族収入保険」とは?生命保険との違いも説明!

  • 働くこと

    日本の年収中央値は350万円だと?平均年収420万円よりも低いのはなぜ?

暮らしを改善

初心者でも通えるボイストレーニング教室は「シアーミュージック」!おすすめな理由とは?

2020年7月20日

どうも!いっくんです!(@ikkun_blog)   ボイストレーニングに興味がある方へ! 「ボイトレやってみたいけど、どこで受ければいいんだろ?」って悩むことがあると思います。   そんな方には全国…

暮らしを改善

【カラオケ】音痴で人前で歌うのが苦手な人にこそ、ボイトレをおすすめしたい!

2021年10月8日

どうも!いっくんです!(@ikkun_blog) 今回はカラオケが苦手な方に読んでもらいたくて書いた記事です。 実は私、子供の頃から音痴で悩んでました笑   歌が苦手な人にとっては、付き合いで行くカラオケがホン…

遊び

【米軍基地のお祭り】横田基地の「友好祭」で戦闘機を見てきました!

2020年7月20日

どうも!いっくんです!(@ikkun_blog)   「米軍基地で開催されるお祭り」って興味ありませんか? 東京都の福生市には「横田基地」という米軍基地があります!   ニュースでもたびたび取り上げら…

働くこと

【閲覧注意】遺品整理業者のバイト体験について!【処分・清掃】

2018年9月16日

どうも!いっくんです!(@ikkun_blog)   私は数年ほど前に遺品整理のバイトをやった事があります。 この記事では当時の体験談を書いていきますが、一部刺激的な描写がありますので。   グロ耐性…

手術後の苦悩

開頭手術を受けて10年以上が経った今、デメリットに感じる事とは?

2018年9月14日

どうも!いっくんです!(@ikkun_blog)   私は10年以上前に交通事故に遭って「開頭手術」を受けました。   手術後の痛みやかゆみなどは、時間の経過と共に治っていきましたけど・・・ 手術から…

医療・福祉

病院の当直体制は労働基準法に違反してる?臨床検査技師の立場から。

2018年9月11日

どうも!いっくんです!(@ikkun_blog)   私は総合病院で働く臨床検査技師です。 急性期病院には欠かすことのできない当直業務ですが、ぶっちゃけかなりキツいですよね?   当直手当が出ることで…

医療・福祉

【妊娠検査薬の使い方】陽性・陰性の正しい判定方法を病院職員が解説

2020年7月20日

どうも!いっくんです!(@ikkun_blog) 私は不妊治療クリニックで勤務経験のある臨床検査技師です。   女性が妊娠したかどうか確かめるのが妊娠検査です。 多くの人はまず薬局で妊娠検査薬を買ってきて、自分…

ゲテモノ料理

カンガルーの肉はヘルシーで健康的!ルーミートの気になる味とは?!

2020年7月20日

どうも!いっくんです!(@ikkun_blog)   マスコット的な見た目で、動物園でも人気者のカンガルー。 見てるだけで微笑ましい動物ですけど・・・実はカンガルーの肉って食用として売られてますよ! &nbsp…

ゲテモノ料理

「ラクダの肉」って食べれるの?!味はけっこーおいしいですよ!

2019年5月29日

どうも!いっくんです!(@ikkun_blog)   変わったお肉を食べてみたい方へ! 私は先日、初めてラクダ肉を食べたんですけど、思ったよりもおいしくてビックリしました。   中東地域では国民的に愛…

ゲテモノ料理

韓国の珍味ポンテギ(ポンデギ)とは?蚕のさなぎを食べてみる!【蚕蛹】

2019年5月29日

どうも!いっくんです!(@ikkun_blog)   昆虫食に興味がある方へ!韓国料理のポンテギ(ポンデギ)って知ってますか?    見た目は昆虫のサナギそのまんまです・・・! 私はこれまでイナゴや蜂…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 33
  • >

カテゴリー!

  • 臨床検査技師 29
    • 臨床検査技師として働く 15
    • 臨床検査技師を目指す 6
    • 採血 8
  • 医療・福祉 49
    • 男性不妊治療 7
    • 知的障害者施設の生活支援員 12
    • 医療関連 30
  • 事故・リハビリ体験 26
    • 急性硬膜外血腫:体験談 12
    • 手術後の苦悩 14
  • 生活を改善 71
    • 働くこと 10
    • 身体のケア 20
    • 暮らしを改善 41
  • 雑記 58
    • 私が思うこと 23
    • 物事への感想 9
    • 雑記 26
  • レジャー 31
    • 遊び 22
    • アクティビティ 9
  • 珍しい・変わった食べ物 28
    • ゲテモノ料理 17
    • 印象に残った食体験 11
  • 家計・節約術 20
    • 固定費の節約 13
    • 変動費の節約 6
  • DIY 14
    • 屋外のDIY 7
    • 室内・部屋のDIY 7
  • ホーム
  • プロフィール
  • すべてのカテゴリー
  • 利用規約
  • お問い合わせ

©Copyright2023 生活のプラスに!.All Rights Reserved.