
出典:http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-1a-16/hyperangler/folder/414079/17/62605617/img_0
どうも!いっくんです!
みなさん、魚を大量にとれる「魚毒」って知ってますか?
日本では使用はNGなので、知らない人も多いと思います。
魚毒は「魚を仮死状態にするもの」なんですよ。
無人島生活に憧れる私は、いつかサバイバル生活でやってみたいと思ってます笑
スポンサーリンク
【今回の目次】
「魚毒」を使った毒流し漁(毒もみ)は、最強過ぎて日本では違法!

出典:virtual-earth.asafas.kyoto-u.ac.jp
「魚毒」を使った漁ってどんなもの?
魚毒って日本では見聞きする機会もありませんけど。
毒流し漁(毒もみ)は新しい漁法じゃなくて・・・
昔からアフリカの先住民が好んで使ってます!
魚毒を使って魚を獲る仕組みは斬新です。
まず魚がいる池や小さな川に魚毒を撒きます・・・
すると「魚に対してだけ影響」して、魚が仮死状態になるのでね!
それを後は網ですくい取るだけっていうめちゃくちゃシンプルな方法です笑
日本では完全なる違法!
水に生息する魚達を仮死状態にして、水面に浮かび上がらせて捕まえる・・・
マジで容赦のない方法ですよね!
だから毒流し漁(毒もみ)は日本では「違法」とされています。
まあそりゃそうですよね笑
もし誰かが池や川に撒いたら、その被害は全体まで及びますからね。

スポンサーリンク
魚毒って一体何で出来てるの?!

出典:http://virtual-earth.asafas.kyoto-u.ac.jp/eizouhaku/imgo/14.jpg
魚毒の正体は「天然の植物」
結構ヤバい匂いのする魚毒ですけど。
この材料が一体何なのかって気になりますよね!
魚毒漁を行うアフリカの先住民は、一体どうやって手に入れているのか?
魚毒の正体は・・・「色んな植物や木の樹皮」です。
具体的に言うと「エゴノキ、オニドコロ、サキシマスオウ」などなど。
まあ身近には無い、よく分からん植物なんですよ笑
成分の「アルカロイド」がポイント?
魚を仮死状態にさせるのは・・・
「天然の植物成分のアルカロイド」が関係しています。
アルカロイドっていう成分が、魚を痺れさせる物質なんですよ。
これが必要量以上含まれていれば魚毒の作用としてはOKです。
さらにそれを水に撒いて濃度が薄まるワケですから・・・
ある程度まとまった量を使わないと効果は発揮されませよ!
漁で獲った魚はもちろん食べられますし、一応「人が食べても無害」って言われてます。
「魚毒に代わる物質」が身近にあった?!
魚毒の代用品とは?
さっきあげた魚毒の材料って、普通には手に入らないですよね笑
かつて「アメリカ陸軍のサバイバルマニュアル」を読んだことがあるんですが。
サバイバル術として「消石灰を使った漁」の方法が書かれていました笑
つまり魚毒って「消石灰」でも代用可能らしいんですよ!
消石灰はライン引きに使われてたアレ!
消石灰は、運動場のライン引きとかに使うやつです。
みなさん小学生の頃に、先生からこう言われた記憶があると思います・・・

その通りで、消石灰は水と混ざると危険な物質なんです。
それが「魚毒」にいかされるワケですね!
池なんかに消石灰をバーッと撒くと、水が「強アルカリ性」になって魚が浮かんできます。
外来魚の駆除にも使われる方法
消石灰を使った方法って、植物の魚毒とは大きな違いがあるんですよね。
それは魚をほぼ殺してしまうってところ。
だからこの方法って、国内では「外来魚の駆除」が行われてます。
例えば「ため池」に繁殖した外来魚で困っている時とかね!
池干しをして水をできるだけ取り除いて、消石灰を撒けばそこの魚を死滅できます。
消石灰で獲った魚は、食べれないことはない笑
サバイバルマニュアルには・・・
「消石灰は、摂取限度量を超えなければ食べてOK」って書かれてます。
ちょっと怖いですね、この書き方って笑
でもこの方法で獲った魚は食べられるって事です!
スポンサーリンク
無人島生活になったら、魚毒を作ればいい?!

日本では魚毒漁は、違法かつ犯罪になっちゃうので出来ませんけど・・・
もし無人島でサバイバル状況になったら、魚毒が応用できると思うんですよね!
もちろん消石灰なんてないので、自分で作っていきますよ。

使うのは「貝殻」です。何でも良いので貝殻を集めてこれを焼いていきます。
焼きしめたら岩で砕きまくればOK。
これで消石灰の代わりが完成します!
サバイバルでも食糧に困らない?!
出典:http://www.kagoshima-kankou.com/s/spot/51255/
無人島でサバイバルって言えば、イメージするのは「釣り」や「モリ」で魚を獲ることだと思います。
そんな中で、貝殻で作った魚毒で漁が出来たら面白いですよね笑
魚毒のおかげで食事に困らなくなるかも・・・!
使いどころとしては、写真みたいな潮だまり(タイドプール)に使う感じですね。
潮だまりに魚毒を撒いて、魚が浮いてきたら拾い上げる。
まあどの程度の量で「身体に影響」が出るのかは分からないから、そこだけが唯一の不安です笑
この方法で大量に魚が獲れたら最高だと思います!

今回は、大量の魚を採取できる毒流し漁(毒もみ)についてお話ししました!
まあ「違法」なので、普段の生活では一切役に立ちませんけどね笑
一度でいいからそれを使える場所(無人島)で実践してみたいです。
もしいつか震災が起きて食糧難になった時は・・・
「池とかに撒けば食料なくなっても助かりそうだな」って思ってます。
ちなみに私は飢餓になりそうになったら、ゲテモノ系の料理で生き延びる自信がありますよ笑