
どうも!いっくんです!
うちの車庫にはもともと、スイッチで点灯する「ライト」があります。
でも夜に車を使う度に、毎回スイッチを付けたり消したりするのが凄く面倒でした!
自動で点灯する「明るいセンサーライト」を探し求め、ちょうど良いものを見つけましたよ。
車庫やカーポート用の照明が欲しい!
うちの車庫にはもともと、スイッチで点灯するタイプの照明があります。
でも夜に車を使う度に、毎回スイッチを付けたり消したりするのが凄く面倒でした。
それを解決するために、車庫の前を人が通る時だけ照明がつくセンサーライトを買う事にしました!
ちなみに私がセンサーライトに求める条件はこんな感じです。
・車のどこから乗り降りしても足下が照らせる
・ちょうどいい距離で自動感知して「ON/OFF」できる
・とにかく値段は安めでコスパがいいやつ
求めていた条件に合うセンサーライトはあるのか?
ライトは大きく分けて「3種類」ある?!
センサーライトは大きく分けて3種類「電源接続ライト」「ソーラーライト」「電池式ライト」に分けられます。
それぞれのライトに関して、自分なりに検討していきました。
うちの車庫はコンクリートで固められた1階部分にあって日光がまず入って来ないためソーラーライトはさっそく除外されました笑
候補は「電源接続式」のライト
残っている「電源接続ライト」と「電池式ライト」を比較した際に、コスト的には電池式の方が安いんですけど試しに電池式ライトの明るさをチェックしてみたところ・・・

電池式ライトは明るさが足りないので却下。
電気供給量が最も安定していて、一番明るい「電源接続タイプ」から選ぶことにしました!(使う時には車庫にあるコンセントに接続します)
電源接続式のセンサーライトでコスパが良いのは?!
ホームセンターで実物を見て比較!
私はほとんどの日用品はネットで買っちゃう人なんですが、ライトだけは実物の明るさを目で見て決めたかったので、ホームセンターの「ケイヨーデイツー」まで行って確かめてきました!
店頭にあるすべての電源接続タイプのセンサーライトに電源を入れて比較しましたよ。
値段も性能もピンキリ!
大事になってくるのが値段と性能のバランス。値段はホントにピンキリで、高いのだと「数万円」とかします!高いのはもちろん却下ですよ笑

安いのだと3000円代とかもあったけど、この価格帯の商品はまずライトが小さい。
けっこー期待しましたけど明るさも全然足りなかったです!
安いからといって使えなかったら本末転倒ですもんね笑
コスパ重視なら「ムサシ」のLEDセンサーライト
色々と試した結果、ついに間違いないやつを発見しましたよ!
ムサシの電源接続タイプの「センサーライト」がコスパが一番良かったです。
私がこれが良いと思ったポイントを挙げていきますね。
ムサシのライトは、めちゃくちゃ明るい!

この商品は「とにかく明るい」のがポイント!(近くで直視すると目がくらみます笑)
明るさの単位であるルーメンで表すと「1660ルーメン」もあります!懐中電灯の光が「200ルーメン」なので、その凄さが分かるかと思います笑

見た目的にも、チープな感じはなくて作りがしっかりしてるのも良い。
車や人に反応する時間を「昼~夜」で調節可能!

このライトは置かれている環境の明るさで、センサーが反応する仕組みです。
どの程度の明るさの時にセンサーが働くか、自分で調節できるようになってます!
夕方の薄暗くなった時から働くようにもできるし、完全に真っ暗になった時にセンサーが働く設定にもできます!

ライトの点灯時間を「5秒~5分」の間で設定できる。

このライトは点灯時間を「5秒~5分」の間で設定でき、点灯時間が微調整できるのはかなり便利!
私は何回か設定を変えてシミュレーションした結果、1分30秒ぐらいで消えるように設定してます。
消灯するまでこれぐらいの時間があれば、車から買い物した荷物を出し入れするのに間に合います笑
センサーが探知できる距離は最大8mもある!

さらにセンサーが反応する距離を、自分で設定できちゃいます!
この機能はめちゃくちゃ便利で使えます。
・ライトから8mの距離までセンサーが感知する。
・ライトから1mまで近づかないと反応しない。
こんな感じで自由に設定できます!
うちは車庫から玄関まで階段が続いているんですが、階段の1段目のところに立ったところでセンサーが反応するように設定しました!
車庫がめっちゃ明るくなった!

ライトは買って正解だった!
ライトはAmazonで注文して、たった2日で到着しました!
ライトは車庫に置いてあったメタルラックにセットして、車庫のコンセントに繋ぎましたよ。
そして実際に使ってみたところ・・・車庫の前後左右ともに足下まで照らされます!


直視するとマジでまぶしいぐらいです。
設置する時はライトの角度をずらして、直視しないようにすることをおすすめします笑
まさかこの値段のセンサーライトで、ここまでの明るさを発揮するとはね。
当初の希望通り、コスパが良くて明るいライトだったので満足でした!
ちなみに1度場所をセットしてから、まったくライトの位置は変えてません!
このセンサーの精度が高いから、調節とかもする必要なく2年ぐらいずっと使えてます。
店頭よりネットの方が安い?
私が行ったケイヨーデイツーでは、割引価格で8780円で販売されていましたが、試しにスマホで調べたらAmazonや楽天では5500円でした笑

私はその場で気付けたんで、もちろん店頭では買わずにネットで注文しました。
ここまで差があると「これじゃ誰もホームセンターで買わなくなっちゃうだろ」って思いますね笑
このセンサーライトに関しては迷わずネットで買った方が得です!

今回は、車庫に使う明るいセンサーライトについてでした。
ネットで色々と検討してから買いましたけど、コスパ重視の私としても納得のいく商品でした!
「とにかく明るく!値段も安く!」って思ってるタイプにはぴったりです。
また、屋外用の超明るいソーラーライトも気になる方は参考にして下さいね!