入院中にナースからお風呂で入浴介助された話【恥ずかしい体験談】

どうも!いっくんです!

私はかつて交通事故に遭って入院していた事があるんですけど。

その時に看護師さんから入浴介助をしてもらいました。

 

自分1人じゃ身動きがとれない状況で、いきなりシャワーを浴びる流れになったので…

当時はマジで動揺しました。事前に聞かされてたら心の準備もできたのに。。

この記事では、入院中にナースからお風呂で入浴介助された体験談をお話ししますね!

 

交通事故で入院していた時の体験談

私は中学時代に交通事故に遭って「急性硬膜外血腫・脳挫傷の手術」を受けました。

けっこー大変な脳外科手術で手術直後は自分では何もできませんでした!

 

自力じゃ起き上がることもできず、首を動かすとめまいで吐く感じだったので…入院中は看護師さんに頼りっぱなしでした。

 

手術直後はもちろん入浴はできませんので、看護師さんに清拭をしてもらってました。

清拭というのは身体を濡れタオルで拭くことです。

頭はまだ医療用ホッチキスが施されてる状態で、消毒の時以外は包帯でぐるぐる巻きだったので…

頭以外の上半身と股間以外の下半身を拭いてもらってました。

 

この時は心身共に余裕がなくて不思議と恥ずかしい気持ちもなかったです笑

手術後しばらくはこんな感じで過ごしました!

 

可愛いナースがお風呂で入浴介助?

身体は少しずつ回復していって、歩行のリハビリをするようになりました。

そしてある日突然、看護師から「そろそろ大丈夫そうだし、今日シャワー浴びてみようか?」って言われました。

いっくん
え!シャワーですか?

事前に何も知らされてなかったのでマジでびっくり・・・!

普段メインで見てくれてたのはおばちゃん看護師ですが、言いに来たのは20代の可愛い看護師さんでした。

 

いきなり言われても心の準備ができてなくてホントに無理でした。。。

私が何故そこまでシャワーを浴びるのがイヤだったかというと…

看護師さんは仕事だから気にしないでしょうけど、余裕ゼロだった手術後とは違ってこの頃は反応する可能性があったんですよね笑

 

シャワー室に到着して入浴準備

私は「いや、今日はシャワーはいいです」って抵抗しましたが、ほぼ強制的に連れていかれました。

シャワー室に連れて行かれて、私の期待は一瞬で砕かれました。

 

おばさん看護師はいないし他には誰もいない、そのまま若い看護師さんに介助されることになりました。

シャワー室はかなり狭い造りで、入ってすぐに脱衣所、そのすぐ横がシャワールームでした。

 

看護師さんは防水エプロンを装着し始めました。それをボーっと眺めていたら…

「あれ?自分で服脱げる?」って確認されたので。「あ・・・はい、脱げます。」ってなりました笑

 

 

仕方ないので服を全部脱いで、用意されてたペラペラの小さいタオルで股間を全力で隠しました。

シャワー室の中では看護師がお湯を出しつつ、私が滑って転ばないよう手を広げて待ち構えてます笑

 

最高に恥ずかしい状況で、誘導されるままに椅子に座ります。

そこからは「今何歳だっけ?兄弟いる?」っていう、たわいもない質問をされたりしました。

看護師さんもムリやり会話を作ってる感があって普通に気まずい笑

 

看護師さんによる入浴介助スタート

看護師さんはボディーソープをつけたタオルで身体を拭いてくれましたが、

当然ながら上から下に少しずつ向かっていくので、頭の中では「死んでも反応しないように!」って念じてました。

 

お尻周りを洗われた時にはヤバいなと思いましたが、なんとかコントロール出来ました。

そして急所部分にさしかかった時に、、、看護師さんから一言。

いっくん
「大事なところは自分で洗ってね笑」

そこだけ自分で洗って、その後はまた太ももからつま先まで洗ってくれました笑

 

当時の私は事故の影響でバランス感覚が弱ってたので、立ち上がる時も支えて貰いながらで、

濡れたシャワー室から出る時にも介助されつつ、身体を拭くのも手伝ってもらいました。

こんな感じで動揺しつつもシャワーは終了しました!

 

恥ずかしい入浴介助は続く・・・

みなさん気付いてると思いますけど、シャワー介助はその後もしばらく続きました。

しかも看護師さんは入れ替わりでその日いるスタッフが介助してくれるので、一通りのスタッフを経験しました笑

 

でも人間って面白いことに、恥ずかしい気持ちも慣れるんですよね。

少しずつ恥じらいが薄れて、途中から何とも思わなくなりました笑

また、退院前にはなんとか自力でシャワーを浴びれるようになりました。

 

みなさんをちょっとガッカリさせると思いますが…自力で入れる人には補助はつきません。

当時の私は平衡感覚が狂ってたから看護師が入浴補助に付きましたけど。

入院手術をしても自力でシャワーが浴びれる人には補助は付きません。夢を壊したらすみません…!

 

いっくんのまとめ

今回は、入院中の「入浴介助体験」についてでした。

 

初っ端の入浴介助はマジで恥ずかしかったですよ・・・!

まあ今となっては、ある意味で貴重な経験だったと思いますけど笑

 

これから手術予定の方は、こういうケースもあるって頭に入れておくと良いですよ。

そうすれば、もし当事者になっても動揺せずに済むのでね笑

 

【開頭手術後の苦痛まとめ】