
どうも!いっくんです!
私はかつて「知的障害者の入所型施設」で働いていました。
介護現場での虐待ってニュースでよく問題になりますよね。
酷い話ですが、確かに力で利用者を押さえつける職員はいますよ。
今回は、介護で虐待が無くならない理由をお話します!
スポンサーリンク
【今回の目次】
報道される虐待ニュース、もはや珍しいものではない。

私はかつて「知的障害者の入所型施設」で働いていました。
介護施設での障害者や高齢者に対する虐待ニュースってもはや珍しく感じません。
ニュースが取り上げられる度に「ああ、またか」って感じるぐらいです。
私がかつて働いていた施設でもニュースに取り上げられるほどの虐待とまではいかないものの・・・
職員が利用者さんに対して暴力を振るう姿は、何度も目撃しましたよ。
個人的にはメディアで問題になる施設とそうじゃない施設って、あくまで程度の差だと思ってますよ。

スポンサーリンク
職員が利用者に暴力を振るう姿を初めて見た時。

入職してすぐに暴力を目撃!
職員が利用者へ暴力をふるう姿を初めて見たのは、施設で働き始めて3回目の勤務の時でしたね。
利用者さんの食事準備をしている時間に起こりました。
食堂から「おい!ふざけんじゃねえぞこの野郎!」って叫ぶ声が聞こえてきたんです!
何かと思って食堂の方に走っていくと・・・
職員が利用者の顔面を「バチンバチン」ってビンタしてたんです。
その時はめちゃくちゃ衝撃的でしたよ。

なぜビンタされていたのか?
私はその利用者がどうしてビンタされてたのかが気になったので。
その後しばらくしてから、別のスタッフに理由を尋ねてみました!
するとその理由は「利用者が料理の入った食器をひっくり返した」からだそうです。
それだけであんな思いっきり人の顔面を叩けるなんて、マジでヤバいと思いました。
スタッフの二面性に恐怖を感じた
しかも殴っていた職員って、普段は「いつも笑顔ですげー良い人」なんですよ!
そのギャップは凄くて、普段の様子からはそんな事する人だとは思えませんからね。
利用者さんの家族からはその職員は凄く好評でしたし。
でも実際には、1回スイッチが入ると利用者に暴力をふるう人でした。
以前その職員さんが完全にブチ切れた時には、利用者を1回床に倒してから関節技を決めてましたからね。

介護スタッフを取り巻くストレスがヤバい?

凄くリアルな話ですけど、暴力をふるうタイプの職員はどの施設にも一定数いると思います。
では何故、支援する立場のスタッフが利用者に暴力をふるってしまうのかって話なんですけど。
コレもうストレスの限界だとしか言えないんですよね。
日常業務でストレスは溜まっていきますけど、閾値を超えた時に手を出してる感じです。
そして1回手を出すとまたちょっとした事で暴力を発揮するっていうね。そんな印象を受けました!
ストレスなんて言い訳にもならない事は承知してますけど、介護施設の日常は想像以上にストレスがヤバいんです。
私も勤めていた時にかなりストレスを感じていました。
こういった出来事だって単発であれば笑って済ませますけど、毎日エンドレスで繰り返すわけですよ・・・?
どういう状況かイメージしてもらえますかね。
こちらが改善しようとして色々工夫をしても、ほとんどの場合で改善は見られません。
その事実と向き合い続けなければいけない不毛な感覚。
これを毎日繰り返すことで、ストレスはどんどん積み上がっていきます。
スポンサーリンク
介護現場で暴力が無くならないと確信した瞬間

施設に勤めていた頃、誰からも尊敬される優しい職員がいたんですね。
「60歳ぐらいで、大企業を早期退職して、心にも社会的にもゆとりのある人」でした。
常に「理性的で人格者」だったその人でさえ、利用者に手を上げた事があったんです。
その職員はこれまで見た事もない形相で・・・
利用者に罵声を浴びせて、胸ぐらを掴んで頭をはたいたんですよね。

怒るなんて考えられない人だったので、その場にいたスタッフみんなが驚きました。
それを見た瞬間に「介護現場での暴力は無くならないな」って確信しました。
介護現場での虐待問題は今後も無くならない?

介護現場の仕事は壮絶です。
どんなに普段、気が長くて優しい人であったとしても、介護業界に身を投じたら心に余裕が無くなっていきます。
キツい環境の中に身を置いた時に生まれる混沌とした感情は、「自分」か「他人」に向けられます。
「自分が鬱になるか」
「利用者に暴力をふるうか」
気持ちのやり場によって、こういった違い生じてきます。
そんな環境だから、理性がプッツンして利用者に手をあげる人も出てくる。
1回そうなると、段々とそれが日常化するようになる。
私が言いたいのは、虐待問題って介護の職場環境のせいもあるということです。
虐待を擁護するつもりはさらさらありませんけどね!
利用者に手をあげたら終わりですけど、誰でも精神的にキツくなる環境は改善されなければいけません。
現場を知ってるので介護施設の問題がメディアで取り上げられても、簡単には否定できないんです。
みなさんにも、そういう目をもっていただけたらと思います。

今回は、施設での虐待問題が無くならないという話でした!
怖いのは1回利用者に暴力を振るった事のある人は、それを繰り返すってことです。
それを見てる周りのスタッフも、その光景に慣れちゃうしね。
慣れの部分が本当に怖いなって思います。
今後は少しずつでも職場環境がよくなって、虐待問題も減ることを期待します!