
どうも!いっくんです!
「頭皮のベタつきや臭い」が気になる方へ!
わたしはアラサーだからまだまだと思って油断してたんですけど。
年齢を重ねるにつれて気になり始めました笑
対策としてシャンプーを変えたら良い感じになったので、経過を書いていきますね!
シャンプーで「頭皮のべたつきや匂い」を抑えたい!

まさかもう!?頭皮が脂っぽくなってきた!
アラサーになって、まだまだ「加齢臭」とかは遠い存在だと思ってたんですけど。
少しずつ頭皮が脂っぽくなってきたのに気付きました笑
別に日中から夕方は気にならないんですけどね!
夜になると、脂が酸化して匂いが出てくるのが分かりました・・・
自覚できるのがすげーイヤだったので「自分なりになんとかしなきゃ!」って焦りました笑
シャンプーは色々と試してきた!

これまでにも頭皮に良いとされて、匂いを抑えるシャンプーは試してきました!
「椿、スカルプD、コラージュフルフル、Rush、ウーマシャンプー」って感じでね。
安いものから高いものまで、自然派から化学製品っぽさが強いものまで使いましたけど。
でも使用感としてはどれも微妙でしたね。
頭皮のコンディションをよくしたい!
ちなみにわたしはもともと頭皮が弱いみたいで・・・
刺激系のシャンプーを使うと、そっこーで頭皮の調子が悪くなります。
1つ確実に言えるのは、私にはスカルプDは合わなかったです笑
きっと刺激と薬効が強いんでしょうね、頭の痒みが凄いことになりました笑
今使っているのは「柿のさちのシャンプー」です!
そして今使ってるのは「柿のさちのシャンプー」です!
(商品名:薬用スカルプ Deepクリアシャンプー)
これは加齢臭を防止するのに使われる「柿渋エキス」が入ってる商品ですね。
柿渋エキスって飲むタイプの商品がたくさんありますけど・・・
ニオイを抑える効果が抜群なんですよね!
このシャンプーは、細かい炭粒子が頭皮の汚れや古い角質を洗浄してくれるそう。
この時にニオイ物質の「ノネナール」も除去してくれるんですって。
Amazonのレビューを見て買うのを決意しました笑
さっそく使ってみた!
ちなみにコレは青い色のシャンプーで、香りはグレープフルーツっぽいです。
いかにもおっさんっぽい臭いじゃないので安心してください笑
お湯で泡立たせるとそこそこ泡立ちます。
髪や洗った後は、頭皮がスーッとしたり、髪がキシキシすることはないです!
ちゃんとスッキリするので、余分な脂は取り去れてるみたいです!
私は刺激のあるシャンプーは苦手なのでこれは良いです。
使ってからの変化について!

このシャンプーは「頭皮の臭い・フケ・痒みを抑える」って書いてありましたが・・・
以前は一日仕事し終わった時に感じていた・・・
イヤな頭皮のべたつきが、かなり軽減されました!
頭皮の匂いもほとんどなくなりましたしね。
シャンプー自体、あまり匂いは主張しない感じです。
使ってみてこれが良さそうだと思ったポイントとしては・・・
もともとある「脂漏性皮膚炎」が悪化してないっていうとこですね!
使った後に頭皮がヒリヒリしないし、皮膚炎の肌にも優しいですね。
1年以上も問題なく続けられてますよ。
同類の商品を試して、効果がビミョーだった人は買わなくて良いと思いますけど。
柿渋系のシャンプーをまだ体験してない人は、試してみるのはアリですよ!

今回は、おすすめのシャンプーについてでした。
色々なシャンプーを試しましたけど・・・
最後に落ち着いたのは「柿のさちのシャンプー」でした!
頭皮のフケと痒み、そしてニオイが気になってる人が買ってる商品ですけど。
私と同じくみんなそこそこ満足してるみたいです!
ベタつきも抑えるし、防臭効果も強い柿のさちシャンプーはおすすめですよ。