【福井】日帰り海水浴なら「水晶浜」がおすすめ!海も砂も超綺麗!

出典:http://www.orsigioielli.com

​どうも!いっくんです!

 

日本全国一周」した私が、観光地をレビューします。

今回は福井県を旅行中に訪れた「水晶浜」について。

 

みなさん「海水浴場ってどこも汚い」イメージがあると思いますけど・・・

ここのビーチは水がめちゃくちゃ透き通ってて綺麗ですよ!

 

福井県にある「水晶浜」ってどんなところ?!

出典:http://www1.kl.mmnet-ai.ne.jp/~kentan999/hajimeni.html

水晶浜は福井県の若狭湾にあって、日本海側のめちゃくちゃ綺麗なビーチです。

 

ここの海水浴場は「日本の海水浴場88選」に選ばれていますが・・・

海の綺麗さはその中でも上位に食い込むと思いますよ!

 

地元民からも人気の海水浴場で、夏は多い時に「1日に2万人以上」も利用されます!

ちなみにビーチの長さは600mでコンパクトですよ。

 

水晶浜に向かう!透き通った海が超綺麗でした。

車で水晶浜まで向かいます!

私は水晶浜には4月頃に行ってきましたよ!

 

私が行った時期はちょうどオフシーズンだったので、人も少なくてかなり快適でした。

車で向かったので最寄りの「若狭美浜IC」を降りて、敦賀市街の方に進んで20分ぐらいで着きましたね。

 

浜の近くには駐車スペースはたくさんあるので適当に止めて浜に向かいます!

 

水晶浜に到着しました。

水晶浜に着いたのはちょうどお昼で、かなり天気が良い日でした!

 

波打ち際の方まで歩いてビックリしたのが・・・

海の水が透き通ってて、海中の白い砂がキラキラして見えました!

 

白い砂浜にはゴミも落ちてないし、パッと見て分かるぐらい綺麗です!

ここはコンパクトなビーチに、綺麗な景色がまとまってる印象ですよ。

 

透明感のあるビーチだった!

「エメラルドグリーンの海、砂は真っ白でサラサラ」っていう理想的な空間。

海と白砂のコントラストもマジで良いです。

 

この白砂は見た目にも清潔感があって、ビーチを歩いてても気持ち良かったですね。

砂の粒は細かくてサラサラなのでね。

いっくん
足に砂がついても払えばサッと落ちるのは良い!

遠浅の海だから子供でも安心!

さらに1つ良いポイントとして、ここの海って「遠浅」なんですよね!

 

つまりずーっと海が浅いまま奥まで行けちゃうんですよ。

 

ビーチによっては、浅いと思って油断してると「いきなり深くなる」ことがありますよね笑

でもここは少しずつ深くなっていくので、ああいう「恐怖」は感じません!

 

私がビーチに求める要件にぴったり当てはまった!

出典:http://www.toypiano.info

私がビーチを評価する時のポイント!

みなさんは、ビーチの良し悪しを評価する時ってどこにポイントを置いてますか?

 

1番大事なのは、海そのものの綺麗さだとは思いますけど・・・

私は「最低でも4つのポイント」で評価しています。

「駐車場から海までの近さ」

「トイレの場所」

「海の綺麗さ」

「砂浜の綺麗さ」

水晶浜は、いい意味で予想を裏切ってくれた!

私は水晶浜に行く前に「リサーチ」はしてたけど、そんなに期待はしてませんでした笑

 

私は基本的に海水浴場って汚いのが普通だと思ってるのでね。

あくまで汚い枠組の中でのマシか汚いかって感覚でした・・・!

 

でも水晶浜に来たことで、それが見事に覆されました!

 

水晶浜はすべて満たしてる

ビーチの良さは、上に挙げた要素のそれぞれが大事なんですよね。

「トータルバランス」で良いかどうかが決まってきます。

 

どれか1つでも欠如したら、印象は大幅に変わりますしね。

いっくん
水晶浜はこの要件を全て満たしてました!

エメラルド色の透き通った海で、白い砂はきめ細かくて綺麗だし。

海水浴場から駐車場やトイレの距離感も近めだしね!

 

これを満たしてておすすめなのは「水晶浜」と「山口県の角島」です。

 

逆に満たさないのは「江の島」とか笑

逆に全てを満たさないケースは、神奈川の「江の島」とかですね笑

 

もう海をのぞいた瞬間に拒否反応が起こりますから。

まあそう言いつつも気にせず海の中に入っちゃうんですけど笑

 

水晶浜の情報まとめ!

営業時間・入場料など

営業時間

ここはビーチなので入場は自由ですよ。

入場料

もちろん「無料」です。

 

アクセス

水晶浜

 

住所は「福井県三方郡美浜町竹波83」です。

 

県外から水晶浜に行くには、まず飛行機で「福井空港」に行ってから移動する感じですね。

航空券予約:公式サイト

 

水晶浜まで行く方法は「車」か「バス」の2通りがありますよ。

 

車で行く場合

「若狭美浜IC」から車で15分ぐらいです。

駐車料金は「休日で1500円」「平日だと1000円」かかります!

レンタカー予約:公式サイト

 

バスで行く場合

「敦賀駅」から白木行きバスで「水晶浜」まで40分です。

 

近くの宿を探す

水晶浜に行く時は、どうせなら1泊するのをおすすめします。

 

水晶浜から5kmぐらいのとこに、オーシャンビューのホテルがあります!

ゆったりと過ごしたい方は「敦賀・海辺の宿 長兵衛」に泊まるのもアリだと思います。

ホテル予約:公式サイト

 

いっくんのまとめ

今回は福井県の「水晶浜」に行ってきた感想でした。

 

「中部・北陸地方」で綺麗なビーチを探してる方には、ここに行くと良いですよ!

私は「東京から一番近い綺麗なビーチ」はここだと思ってます。

 

福井に行くなら、同じく絶景スポットの「東尋坊」っていう断崖絶壁も見るべきですよ。

この2つのスポットはマジでおすすめです!