
どうも!いっくんです!
みなさんは人から価値観を否定されたことってありますか?
私は対極の価値観を持つ人から、全力で否定された事があります笑
その時の経験を通して、私が感じた事をまとめますね!
思いっきり価値観を否定されました

価値観って色々だよね。
人の価値観ってかなり繊細な問題ですよね。
世の中には人の数だけ色んな考えを持った人がいますけど・・・
中には相反する価値観の人もいます!
別に人それぞれの自由だから否定しにかかることはまったくないワケですよね。
価値観が対極にいる人と出会った
私はある時、価値観が対極にいる人と出会いました。
40代の男性で、仕事を通じて仲良くなったんですけど・・・
レジャーは効率度外視でとことん楽しむスタンスで趣味に生きてる人でした。
それに対して私はレジャーでも何でも効率重視で、広く浅く色々やってみたいタイプ。
なにかモノを買うにもコスパ重視だし、こだわりみたいなものも全然ないです。

まったく価値観が違う同士で話していた。
その人は自分とは違った価値観を持ってたので、けっこー興味がありました。
そしてある日、その人とレジャーについて話をしている時に。
浅く広く楽しむっていう私のスタンスが、向こうの「怒りのスイッチ」を押したみたいです。
それから6時間ぐらいにわたって、全力で価値観を否定されました・・・笑
「思考のレベルが低すぎる」
「色々経験してるつもりでも、うすっぺらくてやってないのと一緒」

価値観を否定されて思ったこと

根本的に否定されている気分
その人から色々と言われていて、私は思ったことがあります。
「そこまで言われる筋合いはないわ!」っていうのは大前提として笑
すげー不愉快だったのが・・・
これまでの人生を否定されてる感覚が強かったんですよね。
だって私はこの価値観にもとづいて今までの色んな経験をしてきてるワケで。
そしてまた経験を通して作られたのが今の価値観だし・・・
自分を根本的に否定されている気分になりました。
すげーイライラした笑
正直かなりイライラもしましたけど・・・
そこは年上の相手を立てて、6時間にもわたる説教を反論せずに受けました。
解釈がほぼ真逆なところからの説教は斬新すぎました。
シリアスな話題でもないのに、全力で否定されたのもビックリだったし笑
「他人の価値観を否定するのは、ホントにやっちゃいけないこと」だって強く思いました。

わたしは簡単に人の価値観を否定したくない
世の中にはこれだけ色んな人間がいるんですから。
「雑な人もいれば、生真面目な人もいる」
「浅く広く楽しみたい人もいれば、深みを追及したい人もいる」
本人の趣味嗜好や考え方なんてものは、人それぞれの自由だからね。
個人の中でどう思おうと構わないけど、面と向かって言う必要性はまったくない笑
世の中にはそれぞれのタイプが一定数存在するわけで・・・
どっちかのコミュニティーに偏ってみれば、それが普通になるワケだし。
「自分とピッタリ価値観が合う人だけを認めて、それ以外を否定する」のはマジで違うと思う!
私は対面で価値観の否定はしないようにしていきます。

今回は、人の価値観を簡単に否定しちゃダメ!っていう話でした。
物事には必ず対極に位置するモノがありますけど。
まさか「レジャーを楽しむ姿勢」について、全力で価値観を否定されるとは思いませんでした笑
「価値観は人それぞれ、正しいとか優劣はない」って私は感じてます。
人の価値観を否定するのは、その人の「人生を否定」してるようなものなのでね。
そんなことは絶対にしないと強く思いました!